スポンサードサーチ
後鼻漏持ちの方にお聞きしたい!「咳は出ませんか?」
後鼻漏って、風邪や花粉症の時ほど、すごく咳が出る傾向ありませんか?
私の鼻づまりの姉は、喉にハナが流れ込んだ瞬間に「しまったー!」と
悔やむそうです(笑)コントロール不可能な後鼻漏ですが、
「喉に流れ込む前に、鼻をかんで出すべきだった」と死ぬほど後悔するらしいんです。
そう、鼻水は分泌された瞬間に前鼻漏(鼻から鼻水を出す)にしておけば
なんら問題はないんです。ですが、ひとたび喉に鼻水が流れ込んだが最後、
その後何週間も、喉に違和感をおぼえつつ生活しなくてはならない。
これ、地味にツライです。しかも、声までシワガレてきたり、エヘン虫が出たり。
そして、最大の難関は”咳”です。会話している最中、
声を出そうと思ったら咳が出る、という
すごく地味でイライラする症状に悩まされます。
さらに、ちょっと息苦しさまで感じる。夜中なんてひどいもんです。
気道が狭くなったような感じ、喉に何かが絡みつく感じなどなど、
喉に全意識が集中し、生活に支障が出まくりなのです・・・(やり場のない苛立ち)
会話に支障が出るレベルだと、対人関係にまで影響する
喉が痛くて声を出したくないときって、できるだけ知人と会わないようにしますよね。
誰かとお喋りしてしまうと、症状が一気に悪化するんだけど、
知り合いに遭遇してしまったら、スルーするわけにもいきません。
後鼻漏による咳の時にも同じことが言えます。
「咳が出るから喋りたくない・・・」となります。さらに、咳をしてると
「大丈夫?風邪?」なんて心配されたりもしますよね。ですが、
「実は鼻水が喉に流れ込んで~」なんて明かしたくない(笑)。
咳をしながらお喋りするのって、地味に苦痛です。
やっぱり空気を吐き出すときに、喉にたまった鼻水を出そうとして
自然に咳込んでしまうんでしょうね・・・どうしたものか。
後鼻漏の時は口臭も気になるし、あまり至近距離で人とお話したくないもの。
たかが後鼻漏なのに、対人関係にも気遣いが増えてしまう苦しさ。
地味ながら、精神的な圧迫感があります。
このキモチ、分かってくれる方ってこの世にどれくらいいるんだろうか。
少なくとも、我が”鼻トラブル家族”の面々は、理解してくれる筈です(笑)
思い起こせば父も母も、昔から会話中、突然ナゾの咳込みを起こしてたなぁ。
我が家は全員後鼻漏持ちなので、家族と居るときは余計な気遣いをせずにすみますw
スポンサードリンク
[…] 喋ると咳が出る…!後鼻漏持ちの地味なお悩みがわりとツライ 痰が切れないとき痰はどこへ消える?それとも溜まり続けるの? 後鼻漏の鼻水と痰って同じ?去痰剤「ムコダイン」は後 […]
[…] 喋ると咳が出る…!後鼻漏持ちの地味なお悩み 後鼻漏を予防するには・・・? 後鼻漏による口臭の悩みがツライ […]
[…] 喋ると咳が出る…!後鼻漏持ちの地味なお悩みがわりとツライ […]