スポンサードサーチ
給食のシンプルな洗えるガーゼマスクが恋しい!
「もっと店頭に置いてくれてもいいのに・・・」と思うマスク。
それは、小学校などで給食のときに使ってた、お肌にやさしいガーゼマスク。
さいきんドラッグストアでも見かけなくなりました。あれは一番よかったなぁ。
今の使い捨てマスクは安価だし高性能だし便利なんだけど、
なんかこう・・・ひややかな感じがするんですよね。肌当たりというか。
不織布ってのがけっこうカサカサしてお肌に摩擦が強いのかもしれません。
「耳が痛くならない」とあっても、長い時間には耐えられないので
髪の毛を間に挟んだりしてしのぐこともあります。
あと、頬のような保水力の少ない場所だと、ちょっと赤くなったりカユくなったり。
それに比べると、洗濯したらすぐボロくなるとはいえ、
学校の給食マスクは偉大でしたね。丸ゴムだし、よく伸びるんです。
もちろん通販では手に入るけど、それもなんだかめんどくさくて・・・。
「どこかにスタイリッシュでお肌にやさしくてそこそこ機能があって
耳が痛くならなくて洗ってある程度の回数繰り返し使えて・・・みたいな
ステキなマスクはないものか?」という無茶ぶりな願望を抱いていたら
ピッタマスク(PITTA)というスタイリッシュマスクにたどり着きました。
ふーむ・・・これいいかも。綿100%とまではいかないまでも、新ポリウレタン製。
かなりフワフワでカタチもシャープだし、色もグレーとかカラフルなのとかあるし。
繰り返し洗って使えるとかで、ちゃんと異物のガード力も高い。
呼吸しやすく、メガネも曇りにくいそうです。これは欲しい・・・。
白だとやはり黄ばんでくるけど、ライトグレーだとなかなか評価も高い。
黒のマスクだとイカツくなっちゃうので、グレーあたり購入してみたいところです。
ほか、こんなのも見つけました♪
「Kaopoca(カオポカ)」とかいうマスク。
耳までスッポリとか、寒い日にぬくぬくではありませんか^^
カーキ色があるのがなかなかいいなぁとか思います♪
こういう進化系マスクっていいな。不織布で使い捨てしかないと思ってたけど
ライフスタイルに合わせたマスクがいろいろ出てるんですね。
寝る時マスクをしたい!でも締め付けや違和感が気になる・・・
マスクを長時間してるとニオイが気になる!その原因とは・・・
鼻そのものを温めると鼻がスッキリする裏技⇒理由は鼻の血管の拡張
スポンサードリンク
[…] 繰り返し洗えるマスクってどこに消えたの?昔ながらのガーゼマスク […]